カナダ永住権・各カテゴリー概要
世界中から優秀な人材がカナダ永住権取得を目指しており, 直近 20年に於いては毎年、移民受入枠を大幅に超える申請希望者が集中しております。この状況を踏まえ, カナダ移民局はビザ認可要件と受入人数枠リミットを弾力的に調整・更新しております。
主なプログラム概要(Sept. 2023):
Investor Visa 投資家ビザ |
対象: 経営者・クリックオーナー医師・企業上級管理職 保有資産: 約2億円以上(預金・不動産・株式・保険契約等) 年齢(36歳以上)よるマイナス査定がない / 語学テスト不要 カナダでの就労義務はなし 現在、審査基準改定作業中です ⇒ カナダ投資移住解説 |
|
Canada Startup Visa 起業家ビザ |
対象: 経営者・会社管理職・医師・エンジニア系の方等 保有資産: 6,000万円以上(預金, 不動産, 株式, 保険契約等) 1-2年でカナダ居住が可能 ビジネスの成否にかかわらず永住権認可が約束されている 年齢(36歳以上)よるマイナス査定がない 英語スコア(中級程度, またはフランス語)提出が必要 ⇒ スタートアップビザ解説 |
|
Skilled Worker Class 技能移民 |
移民局が指定する職種で職歴のある方 ⇒ 職種リスト 学歴が重要な査定要素 / IELTS or CELPIP 上級レベルが必要 年齢35歳位迄の方が有利 (36歳以上から年齢要素で減点) カナダで就労歴・留学歴がある方は有利(ESL留学は対象外) カナダ企業からジョブオファーが獲得出来れば極めて有利 ポイント査定で 67点以上が申請資格の有無の目安 ⇒ 自動ポイント査定 ⇒ 解説・成功へのヒント |
|
CEC カナダ経験者 |
カナダ国内で就労ビザによる就労歴, カナダの公立大学・教育機関等で 1-2年以上の就学歴がある方に申請資格が与えられます ⇒ CEC詳細 |
|
Post-Graduation Work Permit(PWGP) |
カナダ国内の公立大学, 私立大学等でフルタイム就学・学位取得後 1 - 3年 のフルタイム就労後カナダ永住権申請資格を得られます ⇒ PWGP詳細 |
|
PEQ ケベック州 | ケベック州(モントリオール市) の学校・教育機関の指定クラスに留学、 ケベック州内で一定期間の就労を経て永住権申請資格が得られるプログラム ⇒ ケベック PEQ 解説 |
|
PNP Provincial Nominee |
カナダ国内の各州が独自の基準を策定、特定の技能を持った方、または州が 認可した事業に投資を行うことによる移民制度 ⇒ PNP解説 |
|
Family Class 家族クラス |
永住権者の両親、または永住権者との婚姻で配偶者・パートナーになった方を 対象としたプログラム |
|
Live-in Caregiver Program |
住み込み介護士の方が対象・新規受付は停止中 | |
Refugees and asylum 難民・亡命 |
日本国籍の方は対象となりません |
カナダ移住 参考リンク
☆ カナダ永住権とは Q & A☆ カナダ大使館 ビザ査証課