カナダ永住権申請 Express Entry System の最新情報

カナダ投資移民の最新情報 Certified Office Canada
東京都港区虎ノ門 4-3-1 城山トラストタワー 27F
https://tcpm-21.com  Tel. 03-5404-8595

カナダ永住権 エクスプレスエントリー

(Updated: 09-2023):
2015年1月に導入されたオンライン申請システムで, 旧来の「先着順で受付・審査を行う」選考システムに代わり、カナダ国内の各州地域の労働力需要に対応出来るスキル・職歴を持った移民を優先的に審査する制度設計となっております。最初に Comprehensive Ranking System (CRS)と呼ばれるシステムで、移民希望者をポイント制でランク付けし、高いポイントの移民希望者から優先的に ITA(Invitation to Apply 永住権申請)を通知しております。ランク付の主な判定要素は、年齢・学歴(教育レベル)、英語・フランス語の語学テストスコア、職務経験、カナダ国内での就学歴・就労歴となります。一例として年齢が 25~34歳、大学院修了, または二つ以上のディプロマを保持する学士レベル修了者、英語またはフランス語のいずれかで上級レベルの語学能力、カナダ国内での職歴・就学歴を持つ方等が優先されます。

対象となるカテゴリー:
1. FSW (連邦技能移民クラス)
2. FSTP (連邦技能移民トレードクラス)
3. CEC (カナダ経験者クラス)
4. 一部の PNP (州指定プログラム)

Note:
投資ビザクラスは、エクスプレスエントリー登録は不要・該当しません。


Express Entry 手続・フローチャート:

1 ご自身の職歴・職能の分析と確認
IELTS(または CELPIP) 受験・スコア取得
2 Entress Entry Profile 作成登録
 
3 Canada Job Bank account 作成
Resume 作成・登録
(Profile・Resume はアップデート可能)
4 Express Entry Cutoff スコア確認
Check Cutoff Score Update
 
5 ITA(Invitation to Apply 永住権申請) 通知
ITA 通知後 60日以内に永住権申請完了
   
6 移民局指定クリニックで健康診断
   
7 カナダ永住権認可・ビザ発給

申請の手順・流れ:
Step #1: オンラインエントリー:
上記、対象カテゴリーのいずれかに申請基準を満たされていることを確認の上、職歴・技能・学歴・英語スコア等を記入、エクスプレスエントリー・プロファイル を作成しオンライン提出・登録します: エントリーされた方は一定期間 Pool され後述の分類・スコア査定ランク付のプロセスに進みます (この時点では後述の ITA 発行・ビザ認可は保証されません):

★ スコア算定には CRS (= Comprehensive Ranking System) が採用されております。
Express Entry CRS スコアアップのヒント
エクスプレスエントリー最新スコア情報

エントリー時点で "カナダでの雇用確保":
これは LMIA (= Labour Market Impact Assessment)、または PNP Certificate を取得された方が該当します。また 2016年11月19日以降は NAFTA - 企業駐在員等により有効な Work Permit 保持者で一定の条件を満たす方も該当することになりました(後述の改定補則を参照) 。

Job bank 登録:
上記 "LMIA" (= カナダ国内での雇用 Job Offer)、または "PNP Certificate" (= 州政府 準政府からのノミネーション) を受けていない方は Job bank 登録が必要となります。登録の為のカナダ国内での Job search 活動に制限は無く、積極的 Job search が奨められます。
LMIA 詳しく解説

カナダ移民局内では登録されたデータ (職歴 カナダでの職歴 技能レベル 語学スコア カナダ国内の近親者 家族構成等) を分析 分類の上、申請をされた方の個別スコアを決定 ランク付けを行います。登録期間中 (通常一年間有効) に家族構成 語学 (IELTS / CELPIP / TEF スコア等) に変更があった場合はエントリーデータの更新が可能です。

メモ:
エントリー後 12ヶ月経過しますとエントリーデータは自動的に抹消されます。
エントリーをされたとしても ITA 発給は保証されません。

スコア査定について:
2015年1月1日~2016年11月19日迄の期間に於いては "LMIA" または "PNP Certificate" 取得者で後述の ITA 通知を受けた者は、スコア査定に於いて 600 points 付与されておりましたが、2016年11月19日以降については Job Offer に関連のポイントシステムが下記の様の改定されております (2016年11月19日迄に ITA を取得された方にはこの改定は適用されません):
 
改定補則 (2016年11月19日以降適用):
  1. NOC List 中の "0, A or B" 職種の Job offer の方には 50 points 付与。
  2. NOC List 中の "00" 職種の Job offer の方には 200 points 付与。
  3. Job offer とはカナダ永住ビザ発給後の Landing を起点、少なくとも 1年以上の期間の雇用を保証するものであること。  
  4. カナダ国内で 1年または 2年 Post-secondary school で就学 Certificate or Diploma 取得者には 15 points 付与。
  5. カナダ国内で 3年以上 Post-secondary で就学 Certificate / Diploma 取得、または Master's professional / Doctoral degree 1年コース修了者に 30 points 付与。
  6. NAFTA, Federal-Provincial Agreement, Mobilite Francophone または Intra-company transferee (企業駐在員) に準拠する有効な Work Permit 保持者の方で、カナダ国内で一年以上の就労歴を有し、且つ Work Permit で許可された同一の雇用主から Job Offer を受けている方は、前述の "LMIA" を取得していなくとも Job Offer Points が付与されます。

Note #1:
参考 ⇒ ジョブオファー獲得へのアプローチ
NOC: "National Occupation Classification" ⇒ NOC List 職種リスト
NAFTA: "North America Free Trade Agreement" 

Note#2:
スコアエントリー算定 ⇒ CRS = "Comprehensive Ranking System"

Step #2: ITA (Invitation to Apply) 取得:
移民局での選考後 "LMIA" または "PNP Certificate" 取得者、及びランキング スコアの高い方から順に ITA (= Invitation to Apply) が通知されます。この ITA が通知されてから 60日以内 (= 従来は 90日であったが 2018年6月26日以降の日付の ITA 取得者については 60日以内に規定変更) に必要書類を完全に揃えた上で永住権申請を行う必要があります (ITA 通知が無ければ永住権申請を行うことは出来ません。)
☆ カナダ移民局では申請受理後、六か月以内での審査完了を目標としております。

Note エクスプレスエントリー・CRS ポイント査定の運用規定は適宜変更されますので申請をされる方は、申請実行時点での最新ポイントシステムを必ずご確認下さい。
CRS Comprehensive Ranking System 解説
エクスプレスエントリー成功事例 #1
Tip最新のカナダ労働市場需要を踏まえたカナダ移住・優先職種情報

カナダ移民 参考リンク

カナダ永住権とは ?
カナダ投資ビザの解説
このエントリーをはてなブックマークに追加


カナダ人になろう ! カナダ永住権

カナダ永住権 | 法律事務所ロゴ
カナダ投資銀行ロゴ

↑ PAGE TOP

現在位置: Home > エクスプレスエントリー Express Entry 解説